新刊書籍評ガイド既刊書籍評ガイド「今だからこそ、この本」「この話題をどう扱う?」
今月の書評サイト紹介今月の書評家紹介新人作家ガイド

気侭書評
書評ネットワーク
書籍評ガイド(バックナンバー)

新刊書評ガイドへ

2002年9月25日更新


このコーナーでは、新刊書籍ガイドのバックナンバーを掲載しています。月単位でまとめていますが、
書名からダイレクトにガイドを
見ることもできます。バックナンバーといえど、部分的には、情報を追加していく予定です。
●書名INDEX●

2002年7月
プラム・アイランド(ネルソン・デミル、上田公子訳)
やくそくされた場所でーunderground2ー(村上春樹)

書名 登録番号 著者名(編者、監修) 出版元 価格
プラム・アイランド(上下・文庫版) 0125 ネルソン・デミル(上田公子訳) 文藝春秋社 667円+税
掲載開始日 最終更新日 確認掲載メディア数 書評展開レベル
2002年7月5日 2002年9月25日 5
COMENT
1997年に出版された本の日本語訳。この作品も映画化されるの?米国、ニューヨーク州ロングアイランド、ノースフォークをにあるプラム・アイランドに実際に存在している米国農務省海外病研究所を舞台とした同研究所の職員夫婦殺人事件が発端となる作品。
書評リンク 関連情報

No. site page/comment date
1 wads 単行本のレビューが読書メモ 1999/11/12
2 この本が面白い! '99年の12月に単行本の書評 1999/12
3 Mercy Mercy Me Book Review7に書評 2001/12/12
4 Button's PASTIME BOOK(読書感想覚書/本たちよ!)に感想文 2001/3/26
5

100 Mysteries & Their Lovely Cars

ネルソン・デミルコーナーに感想文 2001/6/17
6 -
7 -

ブック・レビュー・ガイドbでの検索結果は、2002年7月5日現在、未確認。

著者情報■

著者略歴:(Nelson Demille)1943年、ニューヨーク州クイーンズ生まれ。ホフストラ大学在学中、歩兵中尉としてヴェトナム戦争に従軍、帰国後いくつかの警察小説を書いた後、『誓約』で力量を認められ、ベストセラー作家となる。その後、『チャーム・スクール』、『ゴールド・コースト』と立て続けに力作を発表。ジョン・トラボルタ主演で映画となった『将軍の娘』を始めとして、いずれも映画化が予定されている。

訳者略歴:(うえだ・きみこ)1930年、神戸市生まれ。熊本県立女専英文科卒業。トニー・ケンリック『リリアンと悪党ども』、デビッド・アンソニー『真夜中の女』(以上角川文庫)、スコット・トゥロー『推定無罪』『立証責任』『有罪答弁』、ネルソン・デミル『ゴールド・コースト』『将軍の娘』(以上文春文庫)などの訳書がある。



書名 登録番号 著者名(編者、監修) 出版元 価格
約束された場所でーunderground2ー(文庫版) 0126 村上春樹 文藝春秋社 476円+税
掲載開始日 最終更新日 確認掲載メディア数 書評展開レベル
2002年7月8日 2002年7月8日 6
COMENT
オウム・サリン事件を被害者の側から取り上げた取材でしられる『アンダーグランド』と対をなす作品。オウム真理教信者へのインタビューと臨床分析で知られる河合隼雄氏との対談で構成されている。7月8日●検索するときりがない中、とりあえず、感想・書評を5本アップ。
書評リンク 関連情報

No. site page/comment date
1 圏外からのお便り 村上春樹の読書ノート中に書評 1999/2/6
2 YOU 読書録に読書感想 -
3 珈琲をもう一杯 BookReviewに書評
4 booxbox PROQUE文に書評 1999/5/15
5

平山 眞のWEB SITE@幕張サイバーシティ

書評 1998/11
6 旅と現代文学 100字書評 -

●ブック・レビュー・ガイドbの書評検索では、2002年7月8日現在、未確認。

著者情報■この本も『Underground 1 and 2』(英訳;Alfred Birnmaum
Philip Gabriel)というタイトルでアンダーグラウンドと合本で英訳され、出版されています。
著者略歴:作家リンクへ



最新月を見る

MAIN INDEXに戻る



新刊書籍評ガイド既刊書籍評ガイド「今だからこそ、この本」「この話題をどう扱う?」
今月の書評サイト紹介今月の書評家紹介新人作家ガイド