著者略歴:(あみの・よしひこ)1928年、山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。専攻:日本中世史、日本海民史。 著作:『東と西の語る日本の歴史』(そしえて、講談社学術文庫)、『日本中世の非農業民と天皇』、『日本中世の民衆像』、『日本社会の歴史(上・中・下)』(以上、岩波書店)、『中世再考』、『海と列島と中世』、『日本中世に何が起きたか』(以上、日本エディタースクール出版部)、『日本の歴史をよみなおす(正・続)』(筑摩書房)、『蒙古襲来』、『日本論の視座』、『日本社会再考』(以上、小学館)、『中世の非人と遊女』(明石書店)、『悪党と海賊』(法政大学出版局)、『海民と日本社会』(新人物往来社)、『異形の王権』、『(増補)無縁・公界・楽』、『海の国の中世』、『日本中世の百姓と職能民』(以上、平凡社)他著作多数。
|