著者略歴:(さくらい・よしこ)1945年、ベトナム・ハノイ生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。その後は、“クリスチャン・サイエンス・モニター”紙東京支局員、アジア新聞財団“DEPTH
NEWS”記者、同東京支局長。'80年から16年間、日本テレビ系、ニュース番組“今日の出来事”でニュースキャスターなどを務める。現在フリー・ジャーナリスト。
著作は、1995年『エイズ犯罪・血友病患者の悲劇』(中央公論新社)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。'94年『寝ても醒めても』(世界文化社)、'98年『日本の危機』(新潮社)などで第46回菊池寛賞受賞。他には、『論戦』シリーズ(ダイヤモンド社、本書はその2001年版)、『安部先生、患者の命を蔑ろにしましたね』、『海峡は越えられるか』(共著、中央公論新社)、『憲法とはなにか』(小学館)、『日本の危機2
解決への助走』、『迷走日本の原点』(以上、新潮社)、『大人たちの失敗』(PHP研究所)などがある他、翻訳書も多数。
|