放映年代INDEX |
全ては、網羅できていません。現在は、放映作品は小説との比較の意味もあり、時代劇などを中心に掲載しています。その他の作品も順次アップする予定です。古い作品ほど上になっています。映画、及びテレビドラマを対象としています。以下に掲載の作品情報は、日本映画データベース、及びテレビドラマデータベースの情報を元に作成しています。入手、鑑賞の可不可は、各レンタルビデオ店やビデオオンライン販売会社の情報を元にしています。各情報の詳細は、それぞれのレンタル、販売会社へお問い合わせください。入手、鑑賞について“不可”としているのは現時点でその方法についての情報がない場合です。確認できた場合には、変更するつもりです。 |
1954|1955|1959|1960〜1962|1963|1965 | 1982|1983|1987 |
1954年(邦画公開390作品)
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
3/3 |
M |
坊ちゃん社員(原作:源氏鶏太、11巻 2,616m 白黒、シリーズ5作品の第1作) |
脚本(監督共同脚本) |
東宝 |
P:藤本真澄、D:山本嘉次郎 |
小林桂樹、藤間紫、伊豆肇、河内桃子、汐見洋、小峰千代子、斎藤達雄、十朱久雄、伊藤雄之助、塩沢登代路、中村是好、関千恵子、山本礼三郎、森繁久彌、沢村貞子、谷晃、小島洋々、佐伯秀男、木匠マユリ、中山豊
、賀原夏子、三好栄子、音羽久米子、須田準之助 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可、その他 |
4/4 |
M |
続・坊ちゃん社員(原作:源氏鶏太、10巻
2,472m 白黒、シリーズ5作品の第5作) |
脚本(監督共同脚本) |
東宝 |
P:藤本真澄、D:山本嘉次郎 |
小林桂樹、藤間紫、伊豆肇、河内桃子、(紫千鶴)、(横山運平)、斎藤達雄、十朱久雄、伊藤雄之助、塩沢登代路、中村是好、(清水将夫)、山本礼三郎、森繁久彌、沢村貞子、(堺左千夫)、木匠マユリ、三好栄子、(
)内は坊ちゃん社員では未出演 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可 |
1955年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
3/8 |
M |
泉へのみち(原作:広津和郎、10巻
2,520m 白黒) |
脚色 |
東宝 |
P:堀江史郎、宇佐美仁、D:筧正典 |
有馬稲子、高峰三枝子、根上淳、藤木悠、河内桃子、宮口精二、若山セツ子、北沢彪
、恩田清二郎、中野俊子、本間文子、近藤宏、鈴木孝次、瀬良明、池田昌子 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可 |
5/3 |
M |
麦笛(原作:室生犀星、11巻
2,834m 白黒) |
脚色 |
東宝 |
P:田中友幸、D:豊田四郎 |
久保明、太刀川洋一、青山京子、越路吹雪、志村喬
、藤原釜足 、左卜全 、浜田百合子 、中北千枝子、浪花千栄子、三好栄子、三條利喜江、塩沢登代路、岩立優子、二條雅子 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可 |
5/31 |
M |
33号応答なし(10巻
2,523m 白黒) |
オリジナル監督共同脚本 |
東宝 |
P:田中友幸、D:谷口千吉 |
池部良、司葉子、志村喬、平田昭彦、根岸明美、河内桃子、土屋嘉男 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可 |
1959年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
ー |
T |
赤穂浪士(原作:大彿次郎、20:00,
21:00頃の30分枠)
|
脚色 |
NET |
D:山本隆則 |
柳 永二郎(本名:永井武)、木村 功、天草 四郎、美多川光子、山本礼三郎、加藤 精一、金井 修(一部資料では金子 修とあるが誤り)、千葉 隆三、安井 昌二、清水 彰、市川 翠扇、新草 恵子、加藤 武、笠間 雪雄、旗 和子、飯田 覚三、佐々木孝丸、野口 元夫、根本 嘉也、細谷 圭太、池田 忠夫、美川洋一郎(美川陽一郎)、白河 青峯、宮城千賀子、明智十三郎、川口 敦子、町田 栄子、坂東鶴之助(中村富十郎)、藤代 佳子、松本 克平、平松 淑美、藤山 竜一、若宮 隆二、坂東好太郎、河村憲一郎、武藤 英司、桂 典子、中村竜三郎、川上 康子、山内 明、佐野 浅夫、原田甲子郎、桑山 正一、尾上九朗右衛門、小川虎之助、吉川 満子、榊 連太郎、中村公三郎、大宮 敏光、山手広太郎、市川小太夫、高杉 早苗、一竜斎貞春、永田 靖、尾上鯉三郎 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可■東映映画『赤穂浪士』1956、1961年は、監督:松田定次、脚本:小国英雄、主演:片岡千恵蔵。この作品にも柳永二郎は、柳沢出羽守役で出演している。■ |
1963年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
3/14 |
M |
忍者秘帖ー梟の城(原作:司馬遼太郎、8巻
2,498m 91分 カラー シネマスコープ) |
脚色 |
東映 |
D:工藤栄一 |
大友柳太朗、高千穂ひづる、本間千代子、大木実、河原崎長一郎 |
おすすめ度:★★★★、入手:可(Amazon.co.jpで可能性あり。現在は在庫切れ。ものとしては、東映ビデオからでている東映時代劇ベストセレクション「大友柳太朗」)、鑑賞:可、紹介・批評:●日の当たらない邦画劇場に紹介ページあり!●映画批評空間“Cinema
Scape”にある映画評●サイト“夕景工房”にあるエンタテイメント鑑賞記2000年8月に映画評●
|
1965年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
3/6 |
M |
城取り(原作:司馬遼太郎「城を取る話」、11巻
3,674m 白黒 ワイド) |
脚色(監督共同脚本) |
日活/石原プロモーション |
P:石原裕次郎、中井景、D:舛田利雄 |
石原裕次郎、千秋実、近衛十四郎、今井健二 、中村玉緒
、磯部玉枝、石立鉄男 、芦屋雁之助、藤原釜足、滝沢修 、山口博義、藤竜也、村田寿男、長弘、内藤武敏、高山英男、市村博、根津克巳、鈴木やすし、河上信夫、峰三平、紀原土耕、千代田弘、黒田剛、松原智恵子
、杉江弘、水木京二、田中浩、晴海勇三、東恵美子、木島一郎、郷^治、上野山功一、芦屋雁平 、榎木兵衛、茂手木かすみ、和田美登里、
樽井釉子 |
おすすめ度:★★、入手:可(Amazon.co.jpで可能性あり。現在は在庫切れ。)、鑑賞:可、紹介・批評:●日の当たらない邦画劇場に映画評ページあり!●石原プロモーションのサイトでの紹介ページ(あらすじ有)●サイト“Bibliostyle”の読書日記1996年9月にテレビで観た同作品評が!このサイトには、詳細な隆慶一郎著作リストがあります●サイト“京都電影電視公司”の華麗なる日活映画の1965年作品コーナーに紹介文●
|
1982年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
ー |
T |
右門捕物帖(原作:佐々木味津三) |
共同脚本(津田幸於、白井更生、高階航、松山威、岡田光治) |
NTV |
P:高橋靖二 |
杉良太郎、伊東四朗、戸浦六宏、荒谷公之、高見知佳、岡本信人、所ジョージ、下川辰平、横山道代、葉山葉子、小宮健吾、山田綾、渡辺有布子、吉田次昭、清嶋智子 |
おすすめ度:★★、入手:可、Tsutaya、鑑賞:レンタルビデオ
|
- |
T |
日本犯科帳(隠密奉行シリーズ第3弾) |
原案・脚本 |
CX |
D:松島稔、P:穂鷹一興、田中憲吾、巽治郎 |
萬屋錦之助、岸田今日子、高橋洋子、村松英子、新克利、御本木伸介、浜田寅彦、峰岸徹、小栗一也、睦五郎、亀石征一郎、香川良介、殿山泰司、佐久間治、川代家継 |
おすすめ度:未鑑賞、入手:不可、鑑賞:不可
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1983年
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
ー |
T |
長七郎江戸日記(1、原作:村上元三) |
共同脚本(小川英、蔵元三四郎、名倉勲、白井更生、鈴木生朗、横田与志、中野顕彰) |
NTV |
D:松尾昭典、吉川一義、小澤啓一、山下耕作、澤田幸弘 |
里見浩太朗、野川由美子、下川辰平、高品格、火野正平、三田明、加藤純平、綿引勝彦、島村佳江、伏見尚子、坂東正之助、井原千寿子、久米明、篠塚勝、丘野桃子、渋谷哲平、岡本舞、佳那晃子、山本みどり、丹波哲郎 |
おすすめ度:★★、入手:不可、鑑賞:不明 |
ー |
T |
おりんさん(原作:結城昌治) |
オリジナル脚本 |
THK |
D:河野和平、井村次雄 |
池波志乃、仲村嘉葎雄、大阪志郎、中尾彬 |
おすすめ度:★★★、入手:不明、鑑賞:不可、コメント:古今亭志ん生の妻とそれを取り巻く人間模様の妙 |
1987年(最新年)
放映日 |
M/T |
作品名 |
参加内容 |
製作 |
監督・演出 |
出演者 |
関連情報 |
ー |
T |
盲目のピアニスト(火曜サスペンス劇場、原作:内田康夫) |
脚色 |
NTV |
D:高瀬昌弘 |
沢口靖子、司葉子、中山仁、佐藤仁哉 |
おすすめ度:、入手:、鑑賞: |
ー |
T |
野風の笛 鬼の剣松平忠輝天下を斬る!
(時代劇スペシャル) |
オリジナル脚本 |
NTV |
D:斎藤武市 |
松平健、笑福亭鶴瓶、石田えり、花沢徳衛、岡田奈々、中丸忠雄、大出俊、高木美保、篠塚勝、高品格、島英二 |
おすすめ度:★★★、入手:不明、鑑賞:不可、コメント:是非、小説『捨て童子ー松平忠輝』も一緒に読んでみてください。 |
ー |
T |
サラ金業者の妻(火曜サスペンス劇場) |
オリジナル脚本 |
NTV |
D:桜井秀雄、P:清水欣也、財前定生 |
山本陽子、黒沢年男、伊藤孝雄、なべおさみ、あき竹城、白川和子、並木史朗(並樹 史朗)、土屋嘉男、石倉民雄、石見榮英、鶴田忍、新井今日子、早川雄三、中垣克麻、仙石幸太郎、滝川昌良、中山和也、山崎満、江藤漢、原奈津子、松山薫、えがわあつこ、山下容里枝(山下容莉枝) |
おすすめ度:、入手:、鑑賞: |
|