書評・作家|編集者関連|出版社|オンデマンド出版 オンライン書店・一般書店・古書店
オンライン小説ポータル|オンライン小説リング|オンライン創作サイト登録 |
Link Square |
リンク集 |
新聞・雑誌・WEBSITE■ |
出版リンク |
月日更新 |
|
出 版
本サイトへのリンクを希望される出版社、または掲載内容に関するご要望、お問い合わせは、こちらまで |
|
出版社(8/23現在・登録3社)
店名 |
特徴 |
更新情報 |
<あ行> |
|
|
<か行> |
|
|
<さ行> |
|
|
|
|
|
<た行> |
|
|
株式会社トランスアート |
季刊『本とコンピュータ』を出版。大日本印刷の子会社。 |
2001/8/23 |
<な行> |
|
|
<は行> |
|
|
ひつじ書房 |
言語学に特化した出版。一般言語からWebでの展開まで広範囲に扱う懐の深さがスゴイ! |
2001/8/23 |
ぺりかん社 |
日本の近世を主とした思想・文学・芸術関連書籍 |
2001/8/23 |
<ま行> |
|
|
<や行> |
|
|
<ら行> |
|
|
<わ行> |
|
|
<A-Z> |
|
|
|
|
|
社名 |
NO | 住所 | 電話 | ジャンル | 株式会社トランスアート | 03 | 東京都千代田区神田須田町2-13-12 | ー | コンピュータ・アート/オンデマンド出版 |
最新ニュース | 2001年8月23日:●『季刊・本とコンピュータ』第2期年間購読の予約受付を開始。●ggg(大日本印刷の銀座グラフィックギャラリー)では8月7日より<灘本唯人・にんげんもよう>を開催。これに合わせ、世界のグラフィックデザインgggBOOKS。No.54『灘本唯人』発売中。 ⇒詳しくは、サイトへ |
●季刊『本とコンピュータ』を出版する大日本印刷グループ子会社。オンデマンド出版も行っており、そうした業界に関する情報もこのサイトでは提供しています。関連サイト:本とコンピュータ、専門書の杜。 |
社名 | NO | 住所 | 電話 | ジャンル | ぺりかん社 | 02 | 〒113-0033
東京都文京区本郷1-28-36 | 03-3814-8515 | 近世思想・文学・芸術 | 最新ニュース | 2001年8月23日:8/20から書籍検索がスタート! |
●日本の近世を主とした思想、文学、芸術の人文分野を中心にした書籍と、職業紹介シリーズ「なるにはBOOKS」を中心とした書籍を出版している出版社。若干の書評・書籍紹介(45件)もあります。 |
社名 |
NO |
住所 |
電話 |
ジャンル |
ひつじ書房 |
01 |
東京都文京区小日向4-7-12 佳葉フラット303 |
03-5978-6608 |
言語学 |
最新ニュース
|
2001年8月23日:8月上旬から“脱記者クラブ”に関する情報を展開中! |
●知のデータベース“火星の井戸掘り”は、研究者や文献検索には便利!以前から格段の検索機能アップがうれしい。欲をいえば、本サイトとしては歴史関連研究者サイトが増えて欲しいのですが。本サイトの歴史関連リンクをアップする際に参考にさせてもらうつもりです。■8月上旬から関連サイト:言語学出版社フォーラムホームページ |
|
書評・作家|編集者関連|出版社|オンデマンド出版 オンライン書店・一般書店・古書店
オンライン小説ポータル|オンライン小説リング|オンライン創作サイト登 |
気侭書評|編集ネットワーク|歴史・社会の窓|メディア評 |